TrueStudioでNUCLEO-F042K6のファーム作成時の備忘録
ターゲットはSTM32 Nucleo Board STM32F042K6

CubeMXでひな形を作成し、TrueStudioでコーディングするときにデフォルトのままでは
sprintfをつかってfloat型の変数を文字列に変換しようとすると
sprintf(msg,”Float variable=%.2f”,fVariable);
msgにはうまく変換された文字列が生成されない
この対処法は以下のようにします。
プロジェクト>プロパティ>c/c++ Build>Setting>Tool Setting TAB>C Linker>Miscellaneous
のOther optionsに
-u _printf_float
を追加し適用するとfloatを期待通りに文字列に変換してくれます。

(Visited 906 times, 1 visits today)




コメント