TrueStudio->sprintfでfloatを表示する

TrueStudioでNUCLEO-F042K6のファーム作成時の備忘録

ターゲットはSTM32 Nucleo Board STM32F042K6

 


CubeMXでひな形を作成し、TrueStudioでコーディングするときにデフォルトのままでは
sprintfをつかってfloat型の変数を文字列に変換しようとすると
sprintf(msg,”Float variable=%.2f”,fVariable);
msgにはうまく変換された文字列が生成されない

 

この対処法は以下のようにします。

 

プロジェクト>プロパティ>c/c++ Build>Setting>Tool Setting TAB>C Linker>Miscellaneous
のOther optionsに

-u _printf_float

を追加し適用するとfloatを期待通りに文字列に変換してくれます。

 

 

 

(Visited 906 times, 1 visits today)

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました